忍者ブログ
中国と日本の社会福祉に関する研究
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍者Cの発言:
 最近はちょっと忙しいので、あんまり書いていなかった。
 今日、気になったニュースを読んだから、皆に紹介したい。
 北海道大低温科学研究所で氷の結晶が成長する実験を行い、世界で始めて成功した。
 
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
PR
DSC05076.JPG忍者Fです。

なんとか写真を入れた文章を書けるめどがつきました。

続けて恐縮ですが・・(「駆けつけ3杯」という日本語がありますが)
これは鹿児島市内坂之上4丁目あたりです。

今朝もJR坂之上駅からキャンパスまで坂を上って25分ほど
歩きました。
その途中です。壁からいつも花が垂れ下がっていて綺麗です。
cfd3eb54.JPG12月に入り
2009年の手帳を広げる(左側)

2008年の手帳(右側)から幾つか書き写しておかないと・・
2009年の手帳は12月15日から使えるようになっています。
あと2週間は2008年の手帳ですね。

上の貝は、奄美大島で求めたものです。

忍者Fの年末の一こまでした。
DSC05112.JPG忍者Fです。

これまで画像を入れた記事は書いていません。
すでに
忍者Cからは多数の画像が・・


それでこれはキャンパスでさっき撮ったもの。
うまく記事に入るといいのですが・・
11月14日に皆で作成して以来半月ですが
この記事でアクセス総数777になります。

1日あたりアクセスも
昨日は110となっていて先週火曜の132までは戻りませんが
回復してきましたね。

                    忍者F
忍者Fの分担です。

中国も日本も漢字を使うということで
「同文同種」といわれることが多い。

しかし、王先生によれば、日本語の意味で中国人には理解できないことも多い。
幾つかの具体的な例が挙げられている。

p.13
「♪ さくら さくら
野山も里も 見わたすかぎり
かすみか雲か
朝日ににおう
さくら さくら 花ざかり」
を日本語教材で学んだ時に、櫻が一面に咲く風景がイメージできなかったという。
そして、「かすみか雲か」の意味がわからなかったそうです。

中国では、さくらといえば「さくらんぼ」を食べるというイメージなので
その花を愛でるという習慣があまりなかった。

日本に留学して仙台で満開の桜をみて、難問は氷解したそうですね。

ことばの背景にある気候風土・文化的な受けとめ方の違いをお互いが理解していきたいです。
「中日忍者隊」では、定例日が金曜の午後ですが、いつもこのような言葉の背景にあるものの違いが話題になって楽しい勉強会になります。
忍者Fです。

中国の高齢化について、岡室美恵子(2008)の紹介をテキストに少しずつ考えています。
*増田雅暢『世界の介護保障』(法律文化社)の第6章。

とりあえず、スタートは忍者F が始めていますが、
中国からの留学生である忍者C 忍者L 忍者W からの身近なレポートも期待していますよ。

その1 11/18 中国の高齢者は1億人
その2 11/24 中国の高齢化のピッチは早い

今日の結論は、
「(中国の農村人口の多さから)中国では、高齢者人口の73.7%は農村戸籍である」p.114

忍者Fです。

「岩清水」は、京都の地名。
このブログの管理人は、京都の近くからいまは岡山へ単身赴任中というかご両親の介護に行っておられる。

「岩清水日記」
は、幾つかのテーマを同時に追っているようです。
そのカテゴリの広がりからもこのブログの多様な関心をうかがうことができます。
ハンセン氏病、薬害肝炎、鉄道事故など、国家や大きな組織が個人を襲った問題を詳しく追って、その責任を追及する様子は厳しいです。

反面では、社会福祉の現場におられるだけあって、優しいまなざしをもって人々に接しています。多方面にわたる読書、山歩き、写真など話題も広いです。

私たちの新しいブログ「中日忍者隊」へもさっそくコメントをいただき、温かい励ましをいただきました。私達のブログのリンクには、「岩清水日記」にリンクされているサイトからも幾つかリンクしています。「一騎当千」のブログです。
忍者Fです

このブログでリンクしているサイトの紹介シリーズです。
(これまでは、自分達の自慢でした・・)

「鹿児島散歩」

には、毎日、桜島の写真がアップされています。

幾つかの定点があるようです。
町の中の写真もあります。鳥や虫、魚などへの関心が強いようです。

リンクに面白そうなものが一杯です。
われらが「中日忍者隊」がリンクされています。
(おそらく、いまのところ、ここだけですね!)
忍者F

王 敏『日本と中国』を読んでいます。

今日はp.9

日本での書道の隆盛について書いています。
忍者Fです

(・・「隊員」あてのお知らせ)
忍者Cさん 忍者Lさん
*忍者Wさんは、用事があり欠席です。
毎週金曜日は、「作業日」です。
(大学祭で1週間お休みしました)

明日
15:30~17:00は、セミナー室にて第9講です。
忍者Cさんに今日の記事がないところをみると、かなり忙しいらしいです。
*今日の午前中は、私の学部の授業を手伝ってもらっています。

今日18:00から
博士課程1年生(3人)の計画案発表会です。・・・残り時間少ないので・・

○ 明日の作業日程
・国民健康保険法の条文解説(継続)
・このブログ「中日忍者隊」の運用打ち合わせ

*明日も、18:00から博士(2年生)の発表があるので、少し早めに終えましょう。(会場の都合)



忍者Fです。

リンク欄の整備を担当しています。

最初は
興奮?して何度も追加していたのですが
英語やドイツ語のものは趣旨から言ってどうかな
というわけで削除しました。

これらの外国のサイトは
連携サイトである「社会福祉学資料集」の方へリンクします。

中国語のサイトは歓迎です。もっとも、記事の中で紹介していくいまの忍者Cさんのやり方が実際的ですね。
忍者Cの発言:
 中国における新年を迎える際に、13億住民は必ず見る番組とは「春節聯歓晩会」であり、忍者Cは日本に来て以来、毎年インタネットを利用してちゃんと見た。
 日本の場合、「紅白歌合戦」という番組は日本の国民に対し、皆が見る番組だそうだ。
 しかし、その時、神宮で初詣の人数が多分番組を見るより多い気がする。
 忍者Cは1月1日の夜、必ずバイトしないで、「紅白歌合戦」を見る。
 忍者Fは?
 以下はNHK(今日)、『第59回NHK紅白歌合戦』に関する出場歌手を正式に発表したサイトである。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000002-oric-ent
このシリーズは
忍者Fが、王 敏『日本と中国ー相互誤解の構造』(中公新書1966.2008-9刊行)をテキストとしながら、自分の考えを述べ、忍者C 忍者L 忍者W の中国からの留学生(大学院修士2年、修士1年、研究生)のコメントも貰おう・・という趣旨でやっています。

今日で8回目。
今日のテーマは、同じ漢字でも日本人は「決まりを作るのがすき」という話
その例として、漢字を人の名前に使う時;
・日本 常用漢字1945字+人名漢字285字=2230字の制限内で名前をつける
・中国 使用できる漢字に制限はない
*中国ではあまり難しい名前をつける人がいるので規範漢字表を作成中とか。
*漢字の数は6万字とも7万字とも。
*韓国では、ハングルですが、名前だけは漢字書きも義務付けている→5151字の制限(日本の倍以上ですね)

日本では戸籍法施行規則により、上記以外の漢字を使えば、市町村の窓口で受け付けない。明治生まれに難しい名前がいるのは、この規定がまだなかったから。

以上は、本書のpp.6-7にしたがって要点を紹介した。
(タイトルの「何かと規制の好きな日本」は、忍者Fがつけた)
忍者Fです。

高齢化が問題なのは、そのテンポが速くて、政策や人々の意識がついていけないからですね。

国際的には
「総人口のうち65歳以上の人口が7%の時代から→14%の時代へと移行するのにどれくらいの年月がかかるか」
で比較されます。
*その理由はしりませんが・・

中国は、2001年で7.1%→14%になるのは25年間かかると推計されています。p.113
日本:1970年→1994年 24年間

その年数は日本と同じほどですね。
フランスなど、115年かかっていますから社会への衝撃は少なかった。
*もちろん、前回見たように中国の高齢者の絶対量の大きさ、社会全体の急速な変化が問題を大きくすると予想されます。

忍者Fです。

新しくリンクの紹介というカテゴリをはじめます。

その第1回がPRとなりまして申し訳ないことです。

われらが中日忍者隊のリンク欄はその数の多く多彩な内容が誇りなのです。
それで、区切りのよい100番目
かく申す「社会福祉学何でもありBLOG」です。

この「社会福祉学何でもありBLOG」にこれまで「中国」というカテゴリがあったのですが
その「中国」の記事によく出ていたC L W の3人が忍者となって本ブログに再登場したような経過があります。

4人の隊員のうち、ただ一人不肖忍者Cが日本語を母国語としている関係で、ここのところ校正係のような感じでつとめていますが・・次第に3人の留学生と読者の皆様との交流へと発展していくものと願っています。

次回以降は、リンク欄の上のほうから、あるいは無原則に一つずつ紹介していきます。
忍者Fより

(私達のリンク欄で忍者Cさんの「社会保障制度」の次に書いてある)
鹿児島散歩」という桜島の写真や「篤姫コーナー」で知られるブログ
ブックマークに
「中日忍者隊」が紹介されていますよ!
忍者Fです。

日本語で書かれた中国の社会保障に関するサイトでは目下のところ
同僚の忍者Cさんが書いている「社会保障制度」がトップではないか?
*このタイトルよりは、「中国の社会保障制度」とした方がズバリの感じ。

2008年1月21日開設
現在までのアクセス累計5108と表示されています。

Google
で「中国の社会保障制度」と検索すると、85万ヒット、忍者Cさんの「社会保障制度」は15位になっています。

Yahoo
で同じようにやってみると、674万ヒット、忍者Cさんには、堂々11位です。

*ここで、忍者Cさんの「社会保障」は広い意味で、医療や、年金だけには限らない。また、今回の「中日忍者隊」の副題にある「社会福祉」の方も広い意味で、狭義の社会福祉サービスはもちろん、医療や年金を含んでいます。

このサイトのリンク欄のトップををみていただくとわかるように、忍者Cさんの「社会保障制度」の別働隊ともいえます。というか、これまでの投稿回数では、忍者Cさんが断然トップですね。特に、「社会保障」「社会福祉」に限らず、神社やUHOまで多彩なエントリーで楽しませてくれます。
忍者Fです

雨です。寒いです。

漢字は世界で中国と日本でしか使われていない。
というのも、もともとはベトナムと韓国も漢字を使っていた。
ベトナムはフランス語を経て今はアルファベット化している。
韓国はご存知のハングルですね。

というわけで
古来中国文化圏にあった4つの国のうち
現在漢字を使っているのは中国の他は日本だけ。
*中国では、その後漢字の改革があったが、基本的には両国の漢字は共通する。
その違いをみていくのは面白いが、「世界にこの2つの国」と考えてよい。
p.3
忍者F です。

昨日、学園祭へ行きましたが、今日は寒いので行きませんでした。

リンクが使いにくいということは、すでに忍者Cさんから指摘がありましたね。今度(金曜日)相談しましょう。

あと、急がないですが
・カウンターのセット(何人が読んでいるか知りたい)
・テンプレートの変更(イスのデザインは堅い・・)
なども課題ですね。
忍者Cの発言:
  朝、YAHOOのホームページで火星に関する最新発現を読んだ後、超びっくりした。
 だから皆さんに紹介したい。
 「地球以外の星に生物が存在しているか?」という疑問に関する皆さんはどうと思う。
 忍者Cは昔からきっと存在していると信じていた。
 http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
忍者Fです

リンクがちょうど100件になりました。
一度見たものから順不同で急いでアップしたので
わかりずらいのですが
きっとお気に召すものがあると思います。

忍者Cさん、忍者Lさん、忍者Wさんも面白いものためになるもの見つけたらリンクに追加してください。
*忍者Cさんの記事は、引用のリンクがついていますから、「丁寧なリンク集」ともいえますね。
忍者F です。

・なぜ、日本語には片仮名と平仮名という2つのかながあるのか?(中国語は漢字だけ)

・季節に触れた文章が挨拶代わりになるのはなぜか?

・なぜ謝罪記者会見を開くのか?(例の3人並ぶ奴ですか・・日本でも最近のことのような)

・離婚するのになぜ定年まで待つのか(「熟年離婚」)?

ここまでは、『日本と中国』(王 敏。2008)の「はじめに」の最初の段落です。(ページⅰ&ⅱ)
中国と日本とを言葉の違いを通して考えていくというスタイルで進むようです。
われらが「中日忍者隊」にはぴったりの教科書です。
松村謙三
富山県出身の政治家。

旧福光町出身。
伯父が病院をしていた町。

私が訪れた時には「松村薬局」があった。
日中国交回復のずいぶん前に中国と連絡をとった人です。

先日
中曽根康弘元総理大臣が「あなたの尊敬する政治家は?」との問に
「・・地味であるが、松村謙三先生です」とテレビで答えていたのを思い出した。

                                                 (忍者Fでした)
日本語には
そのまま中国語にならない漢字語があるとのこと(「はじめに」のⅱページ)

苛め
癒し(いやし)
談合
心中
熟年離婚

どうも日本社会を深く理解するヒントがありそうですね。
(社会的)「ひきこもり」にピタリ相当する英語がないとも聞きました。

忍者Fでした。
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
最新CM
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[03/29 花月]
[01/19 忍者F]
[01/19 tamago]
[01/19 genesislife]
[01/17 岩清水]
[01/15 忍者F]
[01/15 忍者w]
[01/15 忍者F]
[01/14 岩清水]
[01/13 忍者F]
[01/12 忍者F]
[01/12 忍者F]
[01/12 岩清水]
[01/10 genesislife]
[01/10 忍者C]
[01/10 忍者F]
[01/09 tamago]
[01/09 genesislife]
[12/31 忍者F]
[12/31 花月]
[12/25 岩清水]
[12/21 忍者F]
最新TB
プロフィール
HN:
wclf
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
FX NEWS

-外国為替-

Copyright (c)中日忍者隊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by north sound


忍者ブログ [PR]